福岡のIT系の会社で働くエンジニアのブログです。

技術雑記

【再チャレンジ】Raspberry Pi を使って Time Capsule を作成する【2019年11月版】

Twitter bookmark Facebook LINE Pocket Feedly RSS

Raspberry Pi を使って Time Capsule を作成する

以前、Raspberry Pi を使ってMacのバックアップ環境(Time Capsule)を作っていたのですが、ひょんなことからSDカードがお亡くなりになったみたいでした、、、

そこで、再度新しくRaspberry Pi に Raspbian の最新版をインストールして再度、環境Raspberry Piを使ってTime Capsule環境を作ってみたので、その記録です。

 

環境

  • Raspbian Buster
  • macOS Catalina
  • netatalk 3.1.12

 

バックアップ用のHDDの準備

HDDをMac OS拡張(HFS+)でフォーマットします。

Macに一旦つないでディスクユーティリティからフォーマットします。

Launchad → その他 → ディスクユーティリティ

フォーマット後、デスクトップにあるHDDのアイコンを右クリックし、「情報を見る」からeveryoneにR/Wの権限を付与します。

これって、Raspberry Pi側で作業できないか試してみたけどいまいちうまく行かないみたいなので、前回同様Mac側で作業しました。

その後、HDDをRaspberry Piへ接続して、Macのターミナルから SSHでRaspberry Pi へ接続します。

各種アップデート

念のためやっておきました。

sudo apt-get update && sudo apt-get -y dist-upgrade && sudo apt-get -y autoremove && sudo apt-get autoclean

 

Netatalkのインストール

以前のRasbianはnetatalkのバージョンが古く、ソースからコンパイルしましたが、今のRasbianはパッケージも更新されたようですので、apt-getでインストールします。

sudo apt-get install netatalk avahi-daemon

y を入力してしばらく待ちます。

 

Mac用のファイルシステム HFS+を扱うためのツールもインストール

sudo apt-get install hfsprogs hfsplus

 

fstabの編集(自動マウント)

マウント先のフォルダをまず作ります。前回同様に /media/tm にマウントしたいので下記のようにしました。

sudo mkdir /media/tm
sudo chown pi:pi /media/tm
sudo chmod 777 /media/tm

次に実際にHDDを接続して、

sudo blkid

でUUIDを調べます。( TYPE="hfsplus" )

sudo vim /etc/fstab
UUID=[調べたUUIDをココに入れる] /media/tm hfsplus force,rw,user,auto,nofail 0 0

保存後に

sudo mount /media/tm

を実行でマウントします。

 

Netatalkの設定

sudo vim /etc/netatalk/afp.conf

[Global]
  mimic model = TimeCapsule6,106
  mac charset = MAC_JAPANESE

[TimeMachine]
  path = /media/tm
  time machine = yes

で前回同様に設定します。

sudo vim /etc/nsswitch.conf
files mdns4_minimal [NOTFOUND=return] dns

files mdns4_minimal [NOTFOUND=return] dns mdns4 mdns

に書きまえます。

 

サービスの自動起動

sudo systemctl start netatalk
sudo systemctl start avahi-daemon
sudo systemctl enable netatalk
sudo systemctl enable avahi-daemon

にてサービスを起動、また、再起動時に自動起動に設定します。

 

再起動して書き込めなくなったら

sudo fsck.hfsplus -f /dev/sdb1
sudo mount -a

 

以上です!

Twitter bookmark Facebook LINE Pocket Feedly RSS