2010.09.29
Movable Type , MT , MT5 , PHP , ツール , レンタルサーバ
[MT5]レンタルサーバ hetemlでPerl版ダイナミックパブリッシングでエラーになる場合
Movable Type 5.0x (MT5) 環境でPerl版ダイナミックパブリッシングを...
2010.08.12
HTML
[HTML] 実体参照(文字実体参照・数値実体参照)についてのまとめ
実体参照(なんとかとか、&なんとか)について調べる機会があったので、まとめておきました。...
2010.05.26
Google , IME , Linux , OS , ubuntu
[ubuntu][Google][IME] Ubuntu 10.04 LTS に、Google 日本語入力 (mozc - もずく) のインストールまとめ
ちょっと前のこと(2010年5月11日)ですが、Google 日本語入力がオープンソースにな...
2010.02.22
Basic認証 , CakePHP , PHP
[CakePHP] CakePHP(PHP)でのBasic認証はPHPがCGI版で動いている場合は使えないようです
とあるサイトでCakePHPのBasic認証が必要な機会があったので、導入してみました。Se...
2010.02.08
CakePHP , Inflector , PHP
[CakePHP] CakePHPの組み込みライブラリ「Inflector」を試すサイト inflector.kaburk.comを作成しました。
CakePHPを使って、CakePHPの組み込みライブラリ「Inflector」を試すサイト...
2010.01.21
AIPO , Apache , iPhone , Linux , OS , Softbank , ubuntu , ツール , データベース
[Linux][ubuntu][aipo5] AIPO5がSoftbankの携帯から繋がらない件の対応
引き続きAIPOネタです。iPhoneからはaipo5に繋がるのに、SoftBankの携帯で...
2010.01.18
AIPO , Linux , OS , ubuntu , オープンソース , グループウェア , ツール
[Linux][ubuntu][aipo5] オープンソースのグループウェア「AIPO5」をubuntu server 9.10 にインストールした時のまとめ
社内でオープンソースのグループウェア「AIPO4」を使っていたのですが、これまではレンタルサ...